SANSOライアー I (42弦) ※ご予約受付け分※
現在、在庫はございません。次回2025年5月上旬に完成予定。発送はそれ以降となります。現在お受けいたしますのは御予約分となります。お急ぎのところお待たせして申し訳ありませんが、商品をお待ちいただけるお客様は、このままカートに入れてご注文をお進みください。
※2025年3月下旬完成予定分(3台)は予約完売いたしました
2024年12月。ナチュラルからブラウンカラーに変わりました
■SANSO ライアーⅠ 42弦
世界を代表する楽器メーカーが存在し、市内には200社以上の楽器関連企業が集積している浜松市。
そんな楽器の町 浜松市で、三創楽器製作所は40年近くにわたりチェンバロやクラヴィコード、
小型パイプオルガン、ライアー(竪琴)などの古典楽器を製作しているメーカーになります。
竪琴は古い時代から弾かれており 神話などにも登場しますが
現代のライアーは1926年にドイツの思想家ルドルフ・シュタイナーの弟子である彫刻家ローター・ゲルトナーと
音楽家エドモンド・プラハトが作りあげた新しい楽器です。
海外ではシュタイナーの治療教育などに使われ、あまり一般的ではない楽器ですが、
日本では映画「千と千尋の神隠し」のエンディングテーマに使われたことで知られるようになりました。
ライアー奏者 光枝康子氏監修の元、左手が低音部にも届きやすいよう 形状に配慮し、弦の位置にも弾きやすさを追求しました。
ボディのフレーム(左手を置く部分)に 共鳴用のサウンドホールの穴があいていることで、弾き手にも音が響き
さらに合計3つのサウンドホールからライアーの柔らかな音色が遠くまで広がります。
昔からライアーの発する音の癒しの力に注目され、音楽療法としても広く使用されています。
SANSOライアーは、1台1台 職人の手加工により作られているので、
品質の確かさとメンテナンスの面でも、皆様に安心してお使いいただいております。

■SANSO ライアーⅠ 42弦
音域:C~f'' (ド~ファ)
共鳴用サウンドホール:2個
カラー:ブラウン
材料:シナ共芯準両面
フレーム:メイプル+ポプラ
サイズ:約600×420mm ※響板ボディの厚み約42mm
重さ:約2.60kg
付属品:L型チューニングレンチ・クロス・専用ハードケース付き
ハードケースの重さ:約2.5kg
---------------------
一つ一つ手作りによる木製アコースティック楽器ですので、
作業工程上、すり傷や小さな打痕が付いてしまう場合がございます。
品質性能には差し支えないため「検査合格品」として販売をさせて頂いております。
また、自然の素材を使用しているため木の節や小さな穴、木目やカラーもそれぞれの個体によって異なります。
その旨、ご理解ご了承の上、お買い求めいただけますと幸いに存じます。
■写真のライアースタンドは別売りです → 縦置きスタンド¥9,130(税別)はコチラ
■ソフトバッグの参考ページはコチラ → SANSOライアー専用ソフトバッグ¥22,000(税別)
■チューナーはお持ちですか? → チューナー(調律器) はコチラ
---------------------
『ライアー音源サンプル』『音の比較サンプル』
演奏:ライアー奏者 光枝康子氏 楽器:SANSOライアーⅠ-42弦(動画はすべて旧タイプ:ナチュラルカラー)
※ご注意
スマートフォンやハンディカメラを使い 撮影していますが、低音の響きや まろやかな音色がカットされてしまい
全体的に金属的な音に変換されてしまいました。生の音はもっと優しく美しいです。
本来ならば材質と設計が異なると必然的に音も変わるのですが、パソコンのスピーカーを通すと全器種が同じデジタル音に聞こえてしまいます。
イヤホンで聴くと、多少の違いは感じられるかもしれません。
参考にならず申し訳ありませんが、あくまでもサンプルとして聴いていただけたら、と思います。
音比較のために余韻を切って繋げています。
「30弦」→「天音(あまね)」→「ライアーⅠ37弦」→「ライアーⅡ37弦」→「ライアーⅠ42弦」→「ライアーⅡ42弦」

※木工・組み立ては すべて自社製作です。
※1台1台 職人の手加工により作られますので木目や色具合は掲載画像と異なります。
※この製品は当サイトの他、取引先実店舗でも販売しています。その為、ご注文をいただくタイミングによっては製品在庫状況をリアルタイムに反映が出来ない場合がございます。お急ぎでご購入をお考えの場合は、在庫状況を電話またはメールにてご確認ください。
※お使いのブラウザ・機種などによって画像カラーは異なって見える場合があります。
※価格および仕様は品質改良のため予告なく変更する場合があります。
おすすめ商品
-
携帯丸椅子(組立式)木製
ライアー演奏のお供に、楽々簡単!
10,000円(税込11,000円)
-
SANSOライアーメンテナンスセット
錆びた弦のお手入れセット
2,000円(税込2,200円)
-
SANSOライアー IV 特注最上級品 (42弦)数量限定(残り4台)
三創楽器オリジナルライアー42弦 特別注文限定品です。
880,000円(税込968,000円)
-
TOKAI スピネット・ジャック ※木製タイプ1セット5本入り
TOKAIスピネットジャックの代替品
13,000円(税込14,300円)
-
SANSOライアー I (37弦) ※ご予約受付け分※
いちばん標準的なライアーです
229,000円(税込251,900円)
-
ライアー ガイドブック
2,000円(税込2,200円)
-
SANSOライアー天音 37弦 ※ご予約受付け分※
光枝康子先生指定オリジナルカラー
男女ともに人気のウォールナット色です229,000円(税込251,900円)
-
ライアー 教則本
3,500円(税込3,850円)
-
丸椅子 木製
膝が安定しライアーの演奏用にちょうど良い高さ
14,300円(税込15,730円)
-
スピネットマニュアルブック
スピネットチェンバロのメンテナンス参考資料
860円(税込946円)
-
KORGクロマティック チューナー
調律の必需品!
SOLD OUT
-
モザイク入り コースター2枚セット Aタイプ
3,800円(税込4,180円)
-
SANSOキンダーハープ5弦キット(シンプル)
ちっちゃなハープ作りに挑戦!
8,250円(税込9,075円)
-
SANSOスモールライアー27弦
SANSOオリジナルライアー。
スモールライアー27弦。
ソリッドですが裏側からもよく響きます136,000円(税込149,600円)